ステップ1 各種同意確認
ステップ2 お客様情報の入力
ステップ3 入力内容の確認
ステップ4 登録申し込み受付
各種同意確認
お客様情報の入力
入力内容の確認
登録申し込み受付
FIELD system Partners Web利用規約
第1条(適用範囲)
1.本規約は、ファナック株式会社(以下「当社」という)の運営するウェブサイト(以下「本サイト」という)上で提供される会員向けサービス(以下「本サービス」という)を、ユーザが利用する場合に適用されます。
2.本サービスの利用、商品について、別途の利用条件・免責事項がある場合は、本規約と併せて適用されるものとします。
第2条(定義)
本規約における用語の定義は、別途定めるものを除き、以下の各号のとおりとします。
(1) 「商品」とは、本サービスで提供される有償または無償のデータ、ファイル、情報、部品、ソフトウェアなどの商品のことをいいます。
(2) 「ユーザ」とは、第5条に従って本サービスを利用するために必要となるIDを発行された会員をいいます。
(3) 「ユーザアカウント」とは、本サービスを利用する際に必要となる利用権をいいます。
(4) 「ユーザID」とは、本サービスを利用する際の認証IDとしてユーザが登録するメールアドレスをいいます。
第3条(規約の変更)
当社は、本規約を随時変更することがあります。なお、この場合には、ユーザの本サービスの利用にあたっては、変更後の本規約を適用するものとします。
第4条(ユーザIDの発行)
1.当社は、本規約に同意してユーザアカウントの取得を希望される方(以下「申込者」という)から申し込みを受けた場合には、当社の裁量により、ユーザアカウントを付与するとともにユーザIDを発行し、本サービスの利用を許可するものとします。本規約は、ユーザIDの発行をもって成立します。
2.ユーザアカウントの付与およびユーザIDの取得は、無料です。
3.当社は、申込者が次の各号のいずれかに該当する場合には、ユーザIDを発行しないことがあるものとします。また、当社は、ユーザID発行後に、申込者について次の各号のいずれかに該当することが判明したときには、ユーザIDを削除することがあるものとします。
(1) 申込者が申込時に虚偽の事実を申告したとき
(2) 本サービスの提供が技術上困難になったとき
(3) 申込者が過去に本規約に違反したことがあるとき
(4) ユーザアカウントの維持が当社の業務遂行に支障をきたすとき、その他当社が不適当と認めたとき
4.ユーザは、当社に通知した事項に変更が生じたときには、本サイトの所定の箇所からすみやかに変更登録を行うものとします。なお、本サービスに登録した事項について、虚偽の記載、誤記入、記入漏れ、変更登録の遅延等があったことにより、ユーザが損害を被った場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第5条(ユーザID等の管理)
1.ユーザは、ユーザIDおよびこれにかかるパスワード(以下「ユーザID等」という)を、第三者に開示、貸与、共有しないとともに、第三者に漏洩することのないよう厳重に管理(パスワードの適宜変更を含む)するものとします。ユーザID等の管理不備、利用上の過誤、第三者の利用等により、ユーザおよび第三者が損害を被った場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
2.ユーザは、本規約に基づいて取得する権利について、第三者に譲渡、再許諾等できないものとします。また、本サービスにおいて当社がユーザに提供した情報その他著作物は、当該ユーザのみ利用することができるものであり、ユーザは当社の書面による事前の承諾なくして、当社から提供を受けた情報その他著作物を第三者に利用させないものとします。
3.第三者がユーザID等を用いて本サービスを利用した場合、当該利用行為はユーザの行為とみなされ、その一切の責任はユーザに帰属するものとします。
4.ユーザは、そのユーザID等の利用に起因または関連して当社が損害を被った場合、当該損害を賠償するものとします。ただし、当社の故意または過失によりユーザID等が第三者に利用された場合はこの限りではないものとします。
第6条(禁止事項)
ユーザは、本サービスの利用において以下の行為を行わないものとします。
(1) 情報収集だけを目的として会員になること
(2) 本サービスを自己使用以外の営利目的その他不正の目的の為に利用し、または本サービスを利用した営業行為を行うこと
(3) 本規約に基づく権利を第三者に再許諾すること
(4) ユーザID等を不正に入手もしくは使用し、またはさせること
(5) 本サービスまたは本サービスが提供する商品または商品に関する情報は、著作権法その他の知的財産権関連法令で保護されており、商品または商品に関する情報に関連して使用される当社もしくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権等その他一切の権利を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
(6) コンピューターウイルス、スパムメール等その他有害なコンピュータプログラム等を送信し、本サービスの提供を妨害し、またはその支障となる行為
(7) 犯罪行為を助長し、またはその他犯罪行為に結びつく行為
(8) 当社もしくは第三者を誹謗中傷し、その名誉、信用を害する行為
(9) 当社もしくは第三者の設備、または本サービス用設備に無権限でアクセスし、その利用もしくは運営に支障を与える行為またはその恐れのある行為
(10) その他、当社が合理的理由に基づいて、不適切、不相当と判断する行為
(11) 上記各号の他、法令、本規約、公序良俗に違反する行為、また本サービスの運営を妨害する行為、当社もしくは第三者に不利益を与える行為
第7条(利用登録の解除もしくは解約)
ユーザが前条各号のいずれかに該当すると当社が判断した場合、あるいは次の各号のいずれかに該当するときは、当社は、何らの催告を要せずかつ何らの責任を負うことなく、当該ユーザによる本サービスの利用を停止し、本規約を解除もしくは解約することができるものとします。この場合、当社はかかる解除もしくは解約について一切の責任を負わないものとします。
(1) ユーザが本規約に反する行為をした場合
(2) その他、当社が当該ユーザによる本サービス利用の継続が不適当と判断する場合
第8条(ユーザによる解約)
ユーザは、本規約の解約を希望する場合には、当社に届け出るものとします。ただし、利用中の本規約を適正に解約しないと、ユーザアカウントを削除できない場合があります。なお、ユーザアカウント削除後も、当社は一定期間、当該ユーザアカウントを付与されたユーザから提供を受けた情報を保持することができるものとします。
第9条(サービスの中断・終了)
1.ユーザは、当社がユーザへ事前に通知することにより、本サービスの全部または一部の利用を中断または終了する場合があることを了承するものとします。
2.本サービスの中断・終了についての通知は、本サイト上、または別途当社が定める方法にて行います。
3.ユーザは、以下の各号に定める場合に、当社が本サービスの提供を中断することがあることを了承するものとします。
(1) 天災地変、労働争議等の不可抗力により本サービスの提供ができない場合。
(2) 本サービス提供用の設備の保守上または工事上やむをえない場合。
(3) 運用上または技術上、本サービスの一時的な中断を必要とする場合。
第10条(個人情報の取り扱い)
1.当社は、本サービスの利用にともないユーザが当社に提供した情報のうち、個人情報につき、本サイト掲載の「プライバシーポリシー」に基づき、適切に管理を行います。
2.当社は、ユーザの個人情報につき、以下の利用目的の範囲内で取り扱います。
(1) ユーザが希望した本サービスを提供すること。
(2) 本サービスにおけるサービスの向上を目的として、電子メール、郵便、電話等によりアンケート調査を実施すること。
(3) 本サービスにおけるサービスの向上を目的として、電子メールの開封状況、当社のWebページの閲覧状況、その他本サービス利用に関する情報を収集し分析すること。
(4) ユーザに有益と思われる当社または当社の子会社、関連会社もしくは提携会社の製品、サポートサービス等の情報を、電子メール、郵便、電話等によりお客様へご提供すること。
(5) ユーザの個人情報の取扱いにつき、個別にユーザの同意を得るために、当該ユーザに対し電子メール、郵便、電話等により連絡すること、および、当該同意を得た利用目的に利用すること。
(6) 個人情報を、当社のFIELD system、FA、ロボット、ロボマシンの事業において契約の履行、より良い製品やサービスの提供、および有用な情報の提供のために利用すること。
3.当社は、前項各号に定める利用目的のために必要な範囲で、ユーザの個人情報を業務委託先に取り扱わせることができるものとします。
4.当社は、ユーザの同意を得た場合または「個人情報の保護に関する法律」において特に認められている場合を除き、ユーザの個人情報につき、第2項各号に定める以外の利用目的での取り扱い、または前項に定める業務委託先以外の第三者に開示、提供することはありません。
第11条(責任限定)
1.当社は、ユーザが本サービスを利用することにより得た情報等についていかなる保証責任も負わないものとします。
2.当社は、本サービスについて、正確性、合法性、有用性およびユーザが意図する利用目的への適合性等に関し、いかなる保証責任も負わないものとします。
3.ユーザが本サービスを利用する際にサーバ等の設備に蓄積したデータ等が消失し、または第三者により改ざん等された場合、当社は、技術的に可能かつ当社が合理的と判断する範囲で当該データ等の復旧に努めるものとし、その復旧への努力をもって、消失または改ざん等に伴うユーザまたは第三者からの損害賠償の請求を免れるものとします。
4.当社は、いかなる場合においても、当社の責に帰すことのできない事由から生じた損害、当社の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害、逸失利益ならびに第三者からの損害賠償請求に基づく損害については、責任を負わないものとします。
第12条(準拠法)
本規約の成立、効力、履行および解釈に関する準拠法は、日本法とします。
以 上
制定:2017年4月1日
ファナック株式会社
「FIELD systemパートナー会」 会則
FIELD system :
ファナックが提供するプラットフォームソフトウェア「FANUC Intelligent Edge Link and Drive system」および当該ソフトウェアを搭載したデバイス
FIELD system 統合ネットワーク :
FIELD systemによって統合された、CNC、ロボット、工作機械を含む産業機械、周辺デバイス、センサー等の機器、これらのネットワーク、FIELD system相互間のネットワークおよびFIELD systemの上位との間のネットワーク等の総称
入会費および年会費は無料とします。
(※2) アプリケーションソフトウェアおよびデバイスインターフェースソフトウェアの登録に際しては、ファナックの事前承諾が必要です。 アプリケーションソフトウェアおよびデバイスインターフェースソフトウェアの登録の事前承諾ならびに販売等に関する詳細については、ファナックが別途定める規約等の内容が適用されるものとします。
制定:2016年9月21日
入力された情報に個人情報が含まれている場合には、貴社において、その当社及び上記各社においてかかる個人情報を取り扱うこと関して適用法令の定めにより必要となるすべての手続(本人からの同意の取得を含みますがこれに限られません)を講じていただくことに同意いただいたものとみなします。また、この場合には、貴社が入力した個人情報の取扱いに起因して、ファナック株式会社、その関係会社およびFIELD systemパートナーに発生した一切の損害、費用または損失(個人情報保護法令の違反による制裁を含みます)については、貴社が責任を負い、当社に補償することに同意したものとみなします。
selenium__cancel
次へ進むには、すべての規約/情報への同意が必要です。
お客様がウェブサイトを訪問されると、お客様のブラウザ上に情報を保存または取得することがあります。この情報は、あなた、あなたの好み、またはあなたのデバイスに関するもので、ほとんどの場合、サイトがあなたの期待通りに動作するようにするために使用されます。この情報は通常、お客様を直接特定するものではありませんが、よりパーソナライズされたウェブ体験を提供することができます。当社はお客様のプライバシーの権利を尊重しているため、いくつかのタイプのクッキーを許可しないことを選択することができます。異なるカテゴリーの見出しをクリックして詳細を確認し、当社のデフォルト設定を変更してください。ただし、いくつかのタイプのクッキーをブロックすると、サイトの利用体験や当社が提供するサービスに影響を与える可能性があります。詳細情報
これらのクッキーは、ウェブサイトを機能させるために必要なものであり、当社のシステムでは無効にすることはできません。これらのクッキーは通常、あなたのプライバシー設定を設定したり、ログインしたり、フォームに記入するなどのサービスの要求に相当するあなたによって行われたアクションに応答して設定されています。ブラウザを設定して、これらのクッキーをブロックしたり、警告したりすることができますが、サイトの一部は機能しません。これらのクッキーは、個人を特定できる情報を保存することはありません。
常にアクティブ
これらのクッキーは、ウェブサイトの機能強化とパーソナライズを可能にします。これらのクッキーは、当社または当社がページに追加したサービスを提供する第三者プロバイダーによって設定されることがあります。これらのクッキーを許可しない場合、これらのサービスの一部またはすべてが正しく機能しないことがあります。
これらのクッキーを使用することで、訪問者数やトラフィックソースをカウントし、サイトのパフォーマンスを測定して改善することができます。また、どのページが最も人気があり、最も人気がないページであるかを知ることができ、訪問者がどのようにサイト内を移動しているかを知ることができます。これらのクッキーが収集する情報はすべて集約されているため、匿名性があります。これらのクッキーを許可しない場合、お客様がいつ当社のサイトを訪問したかはわかりません。